オンラインレッスンのお問い合わせを多数いただいています!

こんにちは!流山のヴァイオリン・ソルフェージュ教室です。

このところ、オンラインレッスンについてのお問い合わせを多くいただいており、とても嬉しいです!

当教室では、対面レッスンに加え、全国・海外どこからでも受講できるオンラインレッスンを開講しています。

「遠方に住んでいる」「忙しくて教室に通う時間が取れない」など、さまざまなライフスタイルの方にご利用いただいています。

今回は、特にご好評いただいている3つのオンラインメニューをご紹介します!

演奏動画 添削レッスン

お送りいただいた演奏動画に対して、講師がコメントをお返しします。

気軽に、でも内容はしっかり深く。そんな「いつでも学べるレッスン」です。

メリットは?

  • 好きな時間に受けられる(時差も気にならないので、海外からの受講も可能!)
  • コメントを何度も見返せるので、1回のレッスンがより濃密に

音階や基礎練習でもOK!

これで合ってるのかな〜?

ほんの1段だし、送るの申し訳ない…

そんな風に思ったこと、ありませんか?

大丈夫です!

むしろ基礎だからこそ、プロの耳で確認する意味があります。

当教室では、東京藝大卒の講師がすべての動画にコメントいたします。

部分的なお悩みでもOK!

「これで合ってる?」と自信が持てないとき、経験豊かな目が安心を届けます。

普段の練習に動画添削をプラスして、ぜひレベルアップにお役立てください♪


オーケストラ 指使い相談

部活やサークル、大学オケ・市民オケなどでヴァイオリンを弾いているみなさんへ。

「レッスンに行くほどではないけど、指使いにちょっと悩んでいる…」

そんな時、ありませんか?

「少しだけ聞きたい」

「ここだけどうにかしたい」

そんなピンポイントなご相談、大歓迎です!

たとえば…

この指使い、いまいちしっくりこない…

1小節だけなんですが…

お手上げだ!全部の指を考えてほしい!

どんなリクエストも大丈夫。

演奏動画をお送りいただければ、より的確な回答をお返しできます♪

一緒によい指づかいを探しましょう!

ソルフェージュ 学習法相談

ソルフェージュって、何から始めればいいの?

必要なのはわかってるけど、独学では不安…

こんなお悩みをよく聞きます。

オンラインによる学習法相談では、あなたの目的に合わせて、一緒に学習の設計図をつくるお手伝いができます。

対応できる内容の例

  • 音楽大学・音楽高校・教育学部音楽科の受験対策
  • レベルに合ったソルフェージュ教材紹介
  • 楽典の問題集の解説
  • 日々の学習習慣のアドバイス

あらゆる内容のご相談に対応しています。

ちょっとした質問から、将来設計のご相談まで。

些細なことでも構いません。

相談をきっかけに話が広がって、思わぬ疑問まで解決できた!なんてこともありました♪

幼児から藝大受験生まで指導している、現役音高講師が丁寧に対応いたします。

どうぞ、お気軽にご相談ください!


レッスンへの第一歩は「気になるなぁ…」という気持ちから。

音楽を学ぶ皆さんの力になれたら嬉しいです♪

どうぞお気軽にお問い合わせください。

それでは、流山のヴァイオリン・ソルフェージュ教室でした!