ハーモニー(和声)を知って演奏しよう!和声聴音を勉強する意味

リズム、メロディ、ハーモニー(和声)の3要素から成り立つ西洋音楽。同じ音やリズムでも、支えるハーモニーによって、印象はガラリと変わります。ハーモニーを知ると、メロディやリズムの表現方法も変わりますよ。
「譜読み」でやっていること~音符に隠された情報編

リズムと音以外にも、楽譜にはいろんな情報が含まれています。「え、こんなのも譜読みに含まれるの?」ってな、和声や楽語、曲の構造について。
ソルフェージュ、ヴァイオリン、オーケストラに関する情報を発信しています。 千葉県流山市でレッスンも開講。