視唱を練習するとどんな効果がある?ソルフェージュ学習を演奏に役立てよう
音大入試科目ソルフェージュの一つでもある視唱。歌ってわかったことを楽器に置き換えると、演奏に役立ちますし、楽器を練習するモチベーションもup!?視唱を練習する効果を2つご紹介。
聴音を練習するとどんな効果がある?ソルフェージュ学習を演奏に役立てよう
音大入試科目ソルフェージュの一つである聴音。せっかく勉強するのなら、演奏に役立てたいものですね。聴音を練習する効果を3つご紹介。
日本クラシック音楽コンクール・ヴァイオリン部門予選を審査して感じたこと
日本クラシック音楽コンクール予選、ヴァイオリン部門を審査させていただきました。ソルフェージュとヴァイオリンの先生がクラコン予選を聴いて感じたことを綴ります。おもにバッハと和声感について。
ヴァイオリンの先生ならではの、ヴァイオリン学習者に向けたソルフェージュレッスン
音大受験科目と思われがちな聴音や、二の足を踏みがちな和声分析も、ヴァイオリンの先生ならではのアプローチがあります。ヴァイオリンとの先生ならではのソルフェージュレッスン一例をご紹介します。
ヴァイオリンとソルフェージュの先生がザイツの伴奏動画を撮ってみた
思い立ってヴァイオリンの伴奏動画を撮影しました。伴奏付きで演奏すると、楽しさが増すだけでなく、休符や和声への意識を高めることができます。
メトロノームは不要?必要?論争を、ヴァイオリン教師とソルフェージュ教師がぶった切る!?
メトロノームを使ったほうがよいか、使わない方がよいか…の論争について、ヴァイオリンとソルフェージュの講師が解説します。