動画添削ヴァイオリンオンラインレッスンのメリットとデメリット徹底解説:自分に合った学び方を見つけよう!
コロナ禍を経て一気に普及した、オンラインレッスン。
オンラインレッスンと一口に言っても、ビデオ通話アプリを使ったレッスンや、動画をやり取りするレッスンまで、いろいろあります。
今回は、動画と楽譜のみのやり取りでのヴァイオリンレッスンについて、メリットとデメリットをご紹介します!
動画添削ヴァイオリンオンラインレッスンのメリット5選
まずは、メリットを5つご紹介します!
早朝でも、深夜でも。スケジュールが自由。
早朝でも深夜でも、自分のスケジュールに合わせて、都合の良い時間にレッスンを受けられます。
通勤時間や他の予定とも調整をしやすいので、忙しい日常生活でも続けられますね。
音出しできない時間帯でも、送られたフィードバックを見ながら、イメージトレーニングできます!
自宅でもどこでも、世界中どこからでも。好きな場所で受けられる。
地理的な制約がないので、あなたがどこに住んでいても、世界中の先生から指導を受けられます。
新幹線や飛行機で遠くに行かなくても良いんです!
なんて有難い世の中になったんでしょう…
自宅で学習できるので、感染症の不安を避けられる点も魅力的ですね。
じっくりさんも、せっかちさんも。自分のペースで学べる。
動画添削オンラインレッスンは、送られてきた動画を自分のペースで見返して学習できます。
難しい部分は何度も繰り返して、せっかちさんは倍速再生で(?)。
自分のペースに合わせた復習で、学びを深められます。
あなたに合わせた個別指導。独学や画一的な教材では得られない学びを。
あくまでもレッスンなので、あなたが抱える問題に対して、ピンポイントでアドバイスを受けられます。
あらかじめ作られた映像を見て学ぶタイプの教材には無い魅力です。
手軽にセカンドオピニオン。
場所や時間の制約がないので、今習っている先生とは違う角度からの指導を、今までよりも手軽に受けられます。
異なる視点からのアプローチは、きっと新たな発見があるはず!
動画添削ヴァイオリンオンラインレッスンのデメリット5選
世の中なんでも、メリットがあれば、デメリットもつきもの。
デメリットも理解した上で選びたいですね。
楽器の状態についてのアドバイスを受けられない。調弦は自力で。
物理的に楽器に触れることができないので、生徒さんご自身で調弦していただくことになります。
また、楽器のちょっとした不調への対応も難しいです。たとえば・・・
- ペグが回らない or 緩んでしまう
- 駒が倒れ掛かっている
- 弦の巻き方が変(美しくない)
- 顎あての金具が緩んで雑音が入っている
これらは、楽器屋さんに駆け込まなくても、先生ならすぐ直せる程度の不調です。
物理的に姿勢や動作を直してもらう指導は受けられない。観察力を鍛えるチャンス?
通常の対面レッスンとは違って、先生が直接、手や体の動きを修正することはできません。
正しい姿勢や動作は、お手本動画と自分をよく見比べながら身につけていくことになります。
観察眼を養うチャンス?
コミュニケーションの取り方に工夫が要る。基本は文字でのやり取り
動画添削オンラインレッスンでのコミュニケーションは、テキストやビデオに限られます。
そのため、対面で接していれば何となく伝わるような、空気感や声のトーンに込められた情報は伝わりません。
文字コミュニケーションの量が増えるので、先生と生徒、お互いの言語化スキルが試されます・・・!
また、リアルタイムでない分、質問や疑問の解決に時間がかかります。
個人の機械スキルや通信技術の問題が生じる。
動画の撮影や送信に、手間がかかることがあります。
撮影や動画送信そのものに慣れている人もいれば、心理的なハードルが高いと感じる人もいます。
LINEならできるけどYouTubeで送るのは難しそうだからやる気出ない・・・って人もいます。
こればっかりは本当に、人によりけりですよね。
また、動画はデータ量が多いので、送る側・受け手側双方のネット環境に左右されることもあります。
トラブルが起きたときの対応スキルも人それぞれで、回線の問題なのか、機械の問題なのかを把握するのに手間取るケースもあります。
自己管理が必要。
動画添削によるオンラインレッスンは、自分でスケジュール管理をし、練習計画を立てて進める必要があります。
計画的に進めるスキルや、(人によるけど)モチベーション維持も大きな課題になるでしょう。
自己管理が苦手な人は、続けることが難しいかもしれません。
進○ゼミ溜めちゃうのと似てる…?
自分も溜めちゃった経験あり。
自分のライフスタイルに合うレッスンを選ぼう
動画添削によるオンラインレッスンは、時間や場所を選ばずに学べるのがメリットです。
もちろんデメリットもありますが、何らかの形で補う対策をとれば、効果的な学びを得られることでしょう。
自分のライフスタイルに合うレッスン形態を選んで、暮らしを豊かに彩りたいですね!
楽譜や動画データのやり取りによる、非同期型オンラインレッスンをやってます。ご自分のペースでじっくり練習できます。詳細は下記をクリック!
対面レッスンのお問い合わせはこちらからどうぞ! 譜読みに関する内容でしたら、ヴァイオリン以外の楽器の方も歓迎します!
ソルフェージュの先生、ヴァイオリンの先生、時々オーケストラと室内楽。
ヴァイオリン弾きのソルフェージュ講師はわりと珍しいようです。指導経験は延べ100人以上。茨城県立水戸第三高等学校音楽科、Y. A. ミュージックアカデミー等で指導にあたる。都立芸術高校・東京藝大をヴァイオリンで卒業後、東京藝大院修士ソルフェージュ専攻を修了。
「音大受験の1科目」としてのソルフェージュではなく、実際の演奏に結び付くもの、音楽をより楽しめるものを目指しています。あらゆる楽器の生徒さんに対応していますが、得意とするのはヴァイオリンをはじめとする弦楽器。ヴァイオリンを学ぶ人に必要かつ不足しがちなことを、自身の実体験をふまえてレッスンしています。
各種レッスン受付中!詳細は下記をクリック!