a person playing violin

2024-11-27アマオケ,ヴァイオリン

オーケストラのヴァイオリン指使いに特化したオンラインレッスンを始めました。フィンガリングでお悩みのアマオケ奏者向け。ファースト、セカンドどちらもOK!データのやり取りで完結するのでお手軽です。

Thumbnail of post image 021

2024-11-20ほんとうの雑記

月謝(レッスン代)を新札・ピン札で支払う習慣が存在する、ピアノやヴァイオリンなどのクラシックおけいこ業界。もはや謎マナーの域?オンラインレッスンが社会的地位を得つつある、キャッシュレス時代のレッスン ...

Music, Note

ソルフェージュ

「聴音ができない…」そんなお悩みは、途中の観察・分析と復習で解決できます。書くだけではない、上達のコツや秘訣をご紹介。

person with question mark on his palm

2024-10-21アマオケ

ヴァイオリンでオーケストラに参加する時に難しいのは、指使いを自分で考えること。開放弦を使うかどうか、ポジション移動のことなど、アマチュアオーケストラで見聞きしてきた現象を掘り下げます。

a woman opening a violin case while sitting on a couch

2024-10-17ヴァイオリン,音楽全般

ヴァイオリンの出し入れは意外とタスクが多いもの。準備と片付けの作業工程を数えてみたら16個もありました!ヴァイオリンの準備は時間と心に余裕を持って。

a person playing violin while holding a violin bow

アマオケ,ヴァイオリン

ヴァイオリンの弓順(ボーイング、ダウン・アップのこと)を覚えるのは、曲そのものを体得する過程でもあります。弓順を早く覚える練習を5ステップに分けてご紹介。