家で練習できないあなたに贈る練習方法4選
Stay Home週間です。
じゃあ家で楽器弾こうかな!
そう思える人もいれば。
家で音出せないなぁ…
カラオケとか公民館も使えないし。
練習はしばらく無理だなあ。
いやいやいやいや!
諦めるのは、まだ早い!
音が出せなくてもできる練習、あります!!!
4つご紹介します。
楽譜を見て歌う
2パターンご紹介します。
お住まいの環境に合わせて選んでくださいね。
「音出しできない!」と言いつつ、鼻歌ぐらいは大丈夫な環境のあなた
楽譜を見て、自分が出すべき音を歌ってみましょう。
指を動かしながらでもOK。
歌えないものは、どう頑張っても弾けません。
チューナーやキーボードアプリを使って、自分が出している音が正しいかどうか、確かめながら歌うようにしましょう。
「歌える」と「楽器で弾ける」の間に壁があることは事実。
でも「歌えないけど弾ける」は、指や口だけが奇跡的にうまく動いてる状態かもしれないよ。
鼻歌すらも無理な環境のあなた
お散歩がてら行けそうな、誰もいなそうな場所でトライしてみてください。
公園とか河川敷とか・・・
ジャイアンリサイタル状態はやめようねw
苦情来るよ。
当方一切責任追わないよ。
リズムのチェック
楽器を使わずに、リズムだけ練習することはありますか?
うーむ。
練習って楽器を使ってやるものだと思ってるから、やったことないですねぇ。
ならば、この機会に、どうぞこちらの練習をお試しください。
音源の聴き比べ
山のように積まれたままのCD、YouTubeなどの動画サイト、音楽配信サービス。
音楽を聴く手段はたくさんあります。
どうせなら、とことん聴き比べはいかがですか?
楽譜の鑑賞(?)
聴きながら眺めてはいるんだけどなー。
この機会に、もうちょっと詳しく読んでみませんか。
せっかくだし、スコアもいかがですかー。
一日も早く平穏無事な日々が訪れるよう、今はStay Home。
レッスンのお問い合わせはこちらからどうぞ! 譜読みに関する内容でしたら、ヴァイオリン以外の楽器の方でもOK!
ソルフェージュの先生、ヴァイオリンの先生、時々オーケストラと室内楽。
ヴァイオリン弾きのソルフェージュ講師はわりと珍しいようです。指導経験は延べ100人以上。茨城県立水戸第三高等学校音楽科、Y. A. ミュージックアカデミー等で指導にあたる。
「音大受験の1科目」としてのソルフェージュではなく、実際の演奏に結び付くもの、音楽をより楽しめるものを目指しています。あらゆる楽器の生徒さんに対応していますが、得意とするのはヴァイオリンをはじめとする弦楽器。ヴァイオリンを学ぶ人に必要かつ不足しがちなことを、自身の実体験をふまえてレッスンしています。
レッスンのご案内ページはこちら
細々としたYouTubeはこちら